子連れフィリピン旅行⑤セブ島おすすめホテル「Plantation Bay Resort and Spa」

こんにちは!Tannyです。

セブ島で宿泊したホテルがとても良かったので、記録したいと思います。 


\オススメポイント① /

海水を引き込んだ広大なラグーン。

真水のプールもありますが、大部分は海水のラグーン。綺麗な海が近いからこそですね!

レンタルのカヤックやsupもありました。

波も無く、安心して子どもだけでカヤックを漕がせることができました。

どの部屋からもすぐにラグーンや真水プールに行けるので、1日に何度も出たり入ったり。

食事でレストランに行くとき以外、ほぼ水着で過ごしました。

 

 \オススメポイント②/

とにかく広く空間の使い方が贅沢!

真ん中のラグーンを中心に、ホテル全体で1つの村のようになっています。

面積を宿泊客数で割ったときの広さがトップクラスに広いのだとか。

なので、どこにいても混むということがなく、子連れで騒いでも人目が気になりませんでした◎


\オススメポイント③/

広大な敷地内の移動はカートで楽々♪ 

各所にカートを呼べるボタンがあり、それを押して待っていると、すぐにカートが到着。

運転手さんに行き先を伝えると、そこまで乗せていってもらえます。もちろん無料! 


\オススメポイント④/

スパメニューが充実!

ホテル名にも「spa」と付くように、スパが充実しています。

私も一度だけ利用しました! 

本当は、滞在中、毎日行きたかったくらい。笑

長距離移動と連日のハードスケジュールで凝り固まった体をメンテナンスして頂きました。


\オススメポイント⑤/

スタッフがチップを受け取らないルール。 

チップ文化に慣れていない私たちにとって、「このタイミングのチップはいくらくらい?」と考えるのはプチストレス。 

そういう事を考えずにゆったり過ごしてもらいたいという考えで、こちらのホテルはチップを受け取らない決まりなのだそう。

サービスも丁寧で申し分なく、とても快適でした。

 

\オススメポイント⑥/

レストランのお料理が美味しい!

利用したレストランやルームサービスが、どれも美味しくて大満足でした!


\オススメポイント⑦/

目の前の海で、磯遊びやシュノーケリングも。

ホテルのラグーンと海を行ったり来たりできるのも良かったです。

いきもの好きな息子は青いヒトデが触れて大興奮! 


\オススメポイント⑧/

シンプルで心地よい。客室も快適! 

目の前のラグーンで遊び疲れて、バタッと昼寝!が最高に気持ちよかったです。


私たちは利用しませんでしたが、ミニゴルフ、射撃場、テニスコート、ジム、ゲームルームなどもあり、1週間くらい滞在しても楽しめそうです。


••┈┈┈••┈┈┈••┈┈┈••┈┈┈••┈┈┈••


これまでも何か所かリゾート地に行ったことがありますが、我が家はこのホテルが1番好きでした♡

ただ、お部屋の目の前がラグーンやプールになっているので、目の離せない年齢の子ども連れには向かないかもしれません。

もうすぐ5歳になる次男に関しては、特に不安はなかったです。 


子どもたちと遊ぶこと以外、何もしないという贅沢、たまには良いですね♡

大満足の年末ホテルステイでした。

では、また!

 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

Tanny /神奈川県/夫・息子(8歳・4歳) 

兄弟育児に奮闘中。旅行、ピラティス、 

美容、ファッションが精神安定剤です!

ご機嫌に暮らすため、自分の「好き」も

大切に♡ 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈


ホテルの詳細はコチラ↓

フィリピン旅行に関する過去ブログ↓

Ska vi Fika?

Ska vi Fika? (スカ ヴィ フィーカ?)は スウェーデン語で「お茶をしませんか?」の意味。 30代子育てママが集まって、 等身大のライフスタイル情報を発信しています。 子育てや家事のアイデア、おしゃれや健康、 おでかけの記録、お金の話など。 友達とお茶を飲みながらおしゃべりする感覚で、 空いた時間にサクッと読むのにちょうどいい コンテンツをお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000