【春におすすめ】千葉南房総の館山へドライブ♪

こんにちは!まもぴです。

ここ数日とっても暖かくなって急に春の訪れを感じますね。

暖かくなると休みの日は外に出かけたくなります~^^


私は千葉県に住んでいるんですが、千葉には美味しいものが沢山あるので週末はよく家族でドライブに行きます!

冬はいちご狩り、春は道の駅で山菜や春野菜を買ったり、夏は海に出かけて、秋はキャンプ などなど・・・

最近はおしゃれなスポットも増えて、アウトドア派な方にはおすすめのエリアだと思います^^


今回は、先日ドライブした館山のおすすめスポットをご紹介します♪


南房総は都内からもアクセス◎

千葉はアクアラインを使えば、都内からもかなりアクセスが良く、ドライブで立ち寄りたいスポットも沢山あります。

これからの時期は、南房総でドライブしてそのままキャンプ場に宿泊したりするのもおすすめ!


今回のドライブは「美味しい天丼が食べたい」がテーマ。

千葉は海の幸、里の幸が豊富で、地元の海産物を使った美味しい天丼を取り扱うお店も多く、どこがいいかな~と迷っていました。

私たちがよく行くおすすめのお店は、内房にある「かなや」や「ばんや」どちらも新鮮な海の幸が楽しめて大人気のお店です。

今回はせっかくなのでちょっと遠出してみようと、館山エリアを見てみました。


その中で候補となったのはこちら⇩⇩

1,漁港食堂だいぼ 

2,福喜庵 (福㐂庵 ふっきあん) 

3,館野食堂 

4,相浜亭 


中途半端な時間に出発したので館山エリア到着は9:50ごろ。

だいぼに行くには遅いし、11:00開店のお店も多い・・・

ということで、10:00から開いている「相浜亭」に行ってきました!


相浜亭は美味しさ◎値段◎でコスパ最強!

海沿いにあるこじんまりしたお店ですが、どんどんお客さんが入ってくる人気店。

お店の目の前は海で、大きな窓から光が入って開放感があり気持ちがいい店内。

お店の雰囲気も良く期待が高まります!!


今回は天丼目当てに来たので迷わず「海老天丼」!

(伊勢海老天丼は伊勢海老が採れなかったとのことでお休みでした )

あとは息子が好きな「きんめの煮魚」をオーダーしました。

この海老天丼が・・・本当に絶品で!

これで1200円!?びっくり~!!

おばちゃんが「これはここらへんで取れた菜花だよ!」と教えてくれて、サクサクの衣に、菜花のふわっと香る苦味が甘い天つゆとマッチしていて超うまい!

海老も大きな有頭海老が2尾!他にもキス、茄子、玉ねぎかき揚げと何か(忘)

天丼を1杯食べると最後には胸焼けしがちですが、こちらは皆無!


夫も無言で食べていて、私は息子と取り合いになるほど美味しかったです。。。


きんめの煮魚も甘めのタレが身に染みていてすご~く美味しかった。


周りを見ると、海鮮丼が人気のようでした。

今度は海鮮丼も食べてみたい!けど天丼お代わりしそう笑

通常メニューに加え、隣の小屋で食べられる海鮮BBQも人気でした。


立地もおばちゃんも雰囲気を盛り立てる心温まる場所

この日はおばちゃん3人で切り盛りしていて、元気で手際が良い様子を見ていると、美味しいのも納得だなぁと感じます。

すぐ近くの防波堤ではちらほら釣りをしている人も。

砂浜の海水浴場もあって、夏はここで早めのお昼ごはんを食べて、海で遊ぶのもいいなぁと思いました。


帰り際、息子が「ごちそうさまでした!」というと、3人ともにっこり笑って「また来てね!」と返してくれて、美味しくて雰囲気も良くてまた来たい場所になりました。


キャンプスポットも多数!

館山はおしゃれでキレイなキャンプスポットも沢山あります。

ドライブ中にもトレーラーハウス系や大手キャンプ場など沢山のキャンプ場を見かけました。

もっと暖かくなったら、道の駅で食材を買って、海で遊んで、海鮮丼食べて、日帰り温泉入って、キャンプ場へINなんかも楽しそうだな~と思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いかがでしたか??

千葉は魅力たっぷり!

このほかにもおすすめスポットをまとめたブログもありますので是非見てみてください♪


▶【千葉ドライブ】南房総館山エリアのおすすめスポット♪


それでは~!


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まもぴ (千葉県/36歳/夫・息子3歳)

趣味は旅行、料理、ものづくり。

仕事も家庭も両方楽しみたい!

楽しいこと、おしゃれなこと、お得なこと

美味しいものetcいろんなことに興味津々。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*





Ska vi Fika?

Ska vi Fika? (スカ ヴィ フィーカ?)は スウェーデン語で「お茶をしませんか?」の意味。 30代子育てママが集まって、 等身大のライフスタイル情報を発信しています。 子育てや家事のアイデア、おしゃれや健康、 おでかけの記録、お金の話など。 友達とお茶を飲みながらおしゃべりする感覚で、 空いた時間にサクッと読むのにちょうどいい コンテンツをお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000