眼福♡口福♡水信フルーツパーラーでパフェを頂く♩

こんにちは!Tannyです。

みなとみらい線「馬車道駅」直結のKITANAKA BRICK&WHITE(北仲ブリック&ホワイト)の1Fにある、水信フルーツパーラーに行ってきました。

気になりつつも、なかなかチャンスがなく行けていなかったので、とても楽しみにしていました!


パフェで感動する体験。 

私たちが選んだのは …

【季節限定3/1〜】

湘南いちごと柑橘のパフェ  3000円 


\\ じゃーん♩//

ひとつひとつのフルーツのジューシーさ、ちょうど良い甘み、クリームやソルベが合わさった時の複雑で計算されたハーモニー♡

一口食べるごとに、うなる美味しさでした。


20数年来の大好きで大切なお友達との定例会でしたが、今回はこちらにして大正解!

季節ごとに変わるメニューも気になるし、事あるごとにご褒美として伺いたいお店です。


空間も気品があり、美しい! 

店内はちょっとした別世界。 最高のパフェに、さらに付加価値がついて、丸ごとスペシャルな時間に。 


家族で楽しむならホールケーキがお得かも。

もちろん、お店でパフェを頂くのは至福のとき。

しかし洗練された空間ゆえ、騒がしい息子たちを連れて行くのは周りの人たちに気が引けます。

そこで予約制ではありますが、お家で水信のデコレーションケーキやフルーツタルトが食べられるそうなので、今度は自宅用に予約したいと思います。

4号3500円〜、5号5000円〜とホールケーキとしては比較的お求めやすいかも♩

(種類によっては6号、7号もあるようです。)


私のバースデーケーキも水信がいいな!

約半年後ですが、覚えておきたいと思います。笑 


お近くの方、ご旅行でいらっしゃる方、是非ご賞味ください♡ 

では、また! 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

Tanny /神奈川県/夫・息子(8歳・5歳)

兄弟育児に奮闘中。旅行、ピラティス、

美容、ファッションが精神安定剤です!

ご機嫌に暮らすため、自分の「好き」も 

大切に♡

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

Ska vi Fika?

Ska vi Fika? (スカ ヴィ フィーカ?)は スウェーデン語で「お茶をしませんか?」の意味。 30代子育てママが集まって、 等身大のライフスタイル情報を発信しています。 子育てや家事のアイデア、おしゃれや健康、 おでかけの記録、お金の話など。 友達とお茶を飲みながらおしゃべりする感覚で、 空いた時間にサクッと読むのにちょうどいい コンテンツをお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000